【大炎上】コスプレイヤー 鹿乃つの がTwitterで大暴れし、収集のつかない状況になっている件について
目次⏬
00:00 OP
00:45 とあるコスプレイヤーについて
09:00 数多くの問題発言
14:58 SNSに向いていない
※必見動画⏬
———————————————–
【神回】元カレに奪われた”アレ”を取り戻す為に本人に突撃した結果ヤバい事になった…
【承認欲求の塊クレーマー】自分の気分で有名配信者に粘着し愚痴を言い続ける激ヤバ男再び降臨…
【神回】99%の人が不快になる自己中の他責女が歴代最高レベルでキツすぎる…
———————————————–
実写メインの不倫浮気調査のチャンネル
https://www.youtube.com/@kimono202
X(Twitter)にて相談募集中!
https://x.com/kzhodowameku
普段はツイキャスで生放送をしています!
https://twitcasting.tv/c:gomikuzunokiwami
ライブ情報公式
https://x.com/arigatami_info
メインチャンネルのおすすめ動画
#切り抜き #kimonoちゃん #ツイキャス
27 Comments
コラボの連絡待ってます
よく話題に上がってるけど全く知らなかったから亡くなった方の引用見て「この人は亡くなった人と関わりある人なのかな?」とか思ってたけど別に関係者でもなんでもなかったのか
鹿のポストの文章見れば分かるけど、SNSで炎上芸できるほど賢くないのに多方面に喧嘩売りにいってるから敵を増やして収まりつかなくなってんだよなぁ
この人、一次創作側に何のリスペクトも持ってないのに、何で二次創作界隈に居るの?
元々二次創作を良く思ってない漫画家も少なくない中で、それでも目をつぶってくれてるのに、一人が悪目立ちして暴れまわって原作者に迷惑をかけてる(万博からの大暴れでマルシルが世間で嫌われた)訳で、これ幸いと明確にNOが突き付けやすくなった
そんでそうなった場合に、今回の事でコスプレから規約ガッチガチにされるか、禁止になるかの可能性もある
本当に最低な事をしてくれたな
暗黙の了解は日本の悪しき風習なのも確かやね
鹿野つのって結構オバチャンじゃね?だとしたら長い年月で培われた性格は治らないし変わらないね
話題になるまで知らなかった方だけど30超えでこの思考なのが痛い😑
それはそうと、きものちゃん可愛いよね
わ が ま ま
これにつきる
鹿乃氏ってSNSやコスプレ界隈で問題のある言動をして話題になってるけど、蓋を開けてみれば病院で診断を受ければなにかしらの精神障害に該当する可能性があってもおかしくない人が特定の界隈で暴れたことで注目を浴びた形になってる。
フワちゃんやsyamuのような一般の感性では考えられないような奇行をみんなが律儀に相手してくれてる
見た事は有りませんが、炎上で稼ぎたいのかなと思ってしまいました🙇
今までなんでも許してきた人たちが周りにいたんだろうな
この件とは少し離れますが、2次創作やパロディの文化って30年くらいかけて醸成されてきたものだと思います。一時期原作改編で話題になってましたが、改変が良しかダメかはあくまで原作者の意思であって、作品ごとに変わってくると思います。
2次創作はその原作者の意思に従うのが第一条件で、2次創作者の意思は二の次だと思います。
正直ルールとして明記されてない以上、コスプレ界隈もコスプイレヤーもめんどくさそうとしか
kimonoちゃんさ、以前ツイキャスで「作品をパクられた」っていう相談者に対して「もう二次創作だと思えばいいじゃん」って言ってたよね?
それなのにこの人に対して「理解出来ない」って言うのは矛盾してるように見えるんだけど、私の記憶違いかな?
奈良の鹿さんですらある程度人に対して寛容なのに、こっちの鹿さんは奈良の鹿さんもドン引きの究極自己中だったんですね…
一次創作のリスペクトあっての二次創作であるべきだと思います。周りにちやほやされてちょっと無敵と勘違いしているのかなと思います。この人コスプレーヤーと言う鎧脱いだら震える子羊に成り下がるような気がします。正義は他の人の不幸の犠牲の上に成り立つ物ではないのを理解すべきだと思います。
きものちゃん、アツアツのうちに召し上がるやん(* 'ᵕ' )☆
最初の頃は「批判がいきすぎてるなぁ」と思ってたんですけど、つのさんをフォローしていたファンの方のリプが気にさわったらしく、速攻でブロックしていたのがあまりに可哀想で…
そこから辿っていたらとんでもないことがボンボン出てきて、歌い手さんのことでもう…擁護出来なくなりましたよね…
この人は炎上目的で自分を
見てほしい人なのかなあ??
思えちゃう(• ▽ •;)
なんか前に漫画雑誌のグラビアかなんかで名前を見たような気がするけど(気の所為?)こういう人なんだ……。
これ系の人って勘違いした表現の自由を声高に叫ぶが、その行動が一番自由の幅を狭くしてることに気が付かないんよね…
こういう馬鹿の声が届くことがネット社会の弊害ですね…
ニュアンスの違いを説明するの難しいんだけど「マルシルのコスプレといえばあの人」を通り越して「マルシルと言えばあの人」
って思われたいんだろうなって
誰かに脅されてないとここまで無茶苦茶出来んだろ…
公式にない要素を「捏造」は普通に使うよー
by文字書き
周りがマルシルのコスプレ上げて自分の意見を述べたら「いじめの陽動だー」と発言してるし、自認マルシルやばいよね笑
噛み付く相手を選んで、たぬかなや地雷ちゃんにはペコペコしたりスルーしたりするからそこも燃える要因なんだろうなと思う
こういう人は炎上商法で注目されたいだけのかまってちゃんだから放っとけばいいのにって思っちゃうんだよな
構うだけ無駄だよ。話聞けないんだから。